こんにちは!みあです♡
前回に引き続き、洗顔専科から出ている美容液のうち、今年3月に新発売された朝雪美容液についてご紹介しますっ!

以下、朝雪美容液(画像の右)についてのご紹介です↓
お肌をトーンアップ!CCクリームにもなる
朝の化粧水・乳液の後に、1日に1回、CCクリーム&日焼け止めとして使いました!
お化粧の前のお肌のトーンアップですね (ღˇᴗˇ)。o♡
色は薄いピンク色で、毎回パール1個分使用。
ファンデーションを付けるときにお肌がトーンアップしているから、お化粧がとてもしやすくなります!
ただ、朝雪美容液だけでも結構保湿力があるので、使用する際にはいつもの乳液を少なめにしたほうが良いかもしれません。そうすることで、べたつかず、全体の化粧品の肌へのなじみが良くなります。
ちなみにアットコスメでは、
「塗ったら消しかすのようなもろもろが出てきた」「化粧が崩れた」
などの声が見られました。その場合、保湿のしすぎか、美容液の塗りすぎのどちらかです!
使いたての時は少し調節が難しいのかもしれません ( ; ᴗ ; )
SPF50+ PA+++日焼け止め効果も
前述しましたが、美容液なのにSPFが入っているのが嬉しい!!!♡しかも50!
これだけでも立派な日焼け止めになります。
首に塗ったら、日焼け止め効果&顔の色と合わせる効果&美容効果なので、
これを使うときは首にも塗っています (*ˊᵕˋ*)੭ ੈ❤︎
ここまで多機能な美容液は本当に珍しい!
美白効果はまだまだ?
こちらも白雪美容液と同じく、美白有効成分m-トラネキサム酸が配合されています
が、1か月試してみてもこちらも肌の本質的な美白効果は得られませんでした ( ᵕ_ᵕ̩̩ )
やはりすぐに効果が出るものではないみたいです
が、m-トラネキサム酸はシミの原因のメラニンの生成を抑えてくれるので、塗って後悔はないはずです!
まとめ
いかがでしたでしようか?
洗顔専科の美容液は、プチプラなのに多機能・高機能です!
良い点:保湿力が高い・朝雪美容液はCCクリーム・日焼け止めにもなる
難点:高い美白効果はない・朝雪美容液は量の調節が難しい
こんなところです。これからの季節、乾燥本番を迎えるので、確実に保湿してくれる美容液を1本持っておくと良いかもしれません!
ではではっ みあでした♡
コメント