こんにちは!みあです♡
実は私は1年前まで超ニキビ肌でした…
社会人になってからぽつぽつ出始めて、1年前には顎周り全体に広がってしまい…その時は気持ち的にもかなり落ち込んで、どうしたら良いのかわからなかったのですが、
「出来ることから始めよう」
と思い、ネットなどで「本当の情報」を選りすぐって集め、実践してきました
そして数年ぶりにニキビ肌が完全に治りました!!
大人ニキビを本気で治したい人にはこちらもオススメ↓↓
大人ニキビを治す方法は、大きく分けて3つのポイントがあります
今回は大人ニキビを治す3つの秘訣を分かりやすくご紹介していきます!
① 女性ホルモンを調える
女性にとって女性ホルモンのバランスを整えることは体調を整える上で何よりも重要なのです
( ᐢ˙꒳˙ᐢ )
女性ホルモンが不足すると

女性ホルモンが不足するとまず起こるのが月経不順です
月経不順から細胞を健康に保つことが出来ずに肌荒れが引き起こされていきます
また、女性ホルモンが不足すると肌が敏感になるので、いつもは大丈夫な化粧水でも肌にとって刺激となり、肌荒れが引き起こされてしまう場合もあるのです!
肌荒れを起こしてしまったときは、まずは女性ホルモンを調えることから始めましょう!
どうすれば女性ホルモンは整うのか
では、どうすれば女性ホルモンは正常に保たれるのか、私が実践して成果の合った方法はこちらです
睡眠時間は8時間以上取る
ストレス発散する
過度なダイエットはしない
薬に頼る(管理人実践済)
薬=避妊用のピルのことです この辺については別記事で詳しく書いています↓
これらのことを実践すれば、悪化することはまずありません
逆に言えば、これらのことを実践しなければ悪化してしまいます
継続は力なり、です!少なくとも1カ月は継続して続けるようにしましょう!
② 摂るべき栄養を意識して摂る
大人ニキビを治すには、もちろん普段の食事も非常に重要です ( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )
バランスの良い和食のような食事を心がけてほしいのですが、その中でも摂るべき栄養素を覚えておきましょう ( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )
摂るべき栄養素一覧
絶対に摂るべき栄養素は、以下の栄養素です
ビタミンC…肌のハリ改善やシミ予防になる
ビタミンE…お肌の老化を防ぐ(ビタミンCと一緒に摂ることで効率アップ!!)
ビタミンB2…お肌の保護や健康維持に関わる
ビタミンB6…お肌の再生に関わる
リコピン…お肌に美容効果を与える(食べる美容液と言っても過言ではありません!)
これらの栄養素を率先して摂ることによって、お肌は改善されます
食べたものの効果が体に現れるには時間がかかります
辛抱強く、粘り強く続けましょう!
サプリメントでも良いのか

これらの栄養素は、サプリメントでとっても良いですが、リコピンはなるべくトマト由来で食べて摂取しましょう さらに、ビタミン類は体内で貯蓄できないので過剰に摂取してもすぐに体外へ流されてしまいます。こまめに摂るのがポイントです
③ 大人ニキビ向けの化粧水を使う
刺激のある化粧水がニキビに触れるとどうなる?

大人ニキビには、刺激の少ない化粧水をつけることがマストです!!!
刺激のある化粧水をつけると炎症を起こしてしまいます…炎症が起きると広がりやすくなるので、さらにほかのところに飛び火して永遠に治らなくなってしまいます ( ˘ω˘ ; )
特に美白効果や過剰にビタミン配合をうたっているアイテムはNGです
まずは大人ニキビを治すことを先決としましょう (⌒-⌒; )
大人ニキビ向けの化粧水ブランド一覧
大人ニキビ向けの化粧水ブランドをまとめました
アベンヌ(一番おすすめ)

キュレル
ノブ
キールズ

dプログラム ニキビ肌用(黄色のボトル)

これらは有名メーカーから出ているブランドです 使ったことのない方は、まずはアベンヌを使用することをオススメします!!!保湿力のある温泉水で作られていて、なんと赤ちゃんのお肌にも使用できるほどの敏感肌対策が取られています
努力すれば治らない大人ニキビはない
大人ニキビが出来やすい肌質って、本当に困ってしまいますよね
「何もしていないけど肌キレイ!」なーんて人を見ると羨ましくなってしまいます…
ですが、せっかく女性に生まれたからには、肌がきれいで損することはありません!!
是非私が実践して、ぶつぶつ肌から解放されたこの3つのポイントを参考に、大人ニキビから脱却して美肌を作っていってくださいね♡
コメント